ティーンチャレンジ・ジャパン

薬物・アルコール・ギャンブルその他の依存症者の回復と社会復帰をキリスト教の愛の精神でサポートしています。
問い合わせる

薬物乱用防止セミナー・性犯罪予防セミナー・依存症対応セミナー

全国の教会や東京・岡山の中学・高校で毎年セミナーをさせて頂いています。(講演料1万円~)詳しくはお問い合わせください。
ティーンチャレンジは薬物・アルコール・ギャンブル依存症者の回復と社会復帰をキリスト教の愛の精神でサポートしています。
相談無料・秘密厳守。まずはお電話ください!
090-4835-0956
受付時間 9:00〜18:00(日・祝を除く)
受付時間外はメールをお使いください。
2018年の卒業生ヒロからのメッセージ
歌舞伎町ホストでアルコール依存だったヒロは
ティーンチャレンジで劇的な変化を遂げます。
2015年の卒業生からのメッセージ
覚せい剤で少年院に二度行きましたが、
ティーンチャレンジで幸せを見つけました!

お問い合わせ

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

プロフィール

エグゼクティブ・ディレクター

木崎智之

クリスチャン社会変革家。17歳で英国ブリストル大学で社会政策学を専攻。ホームレスの炊き出し、被虐待児童のプレイセラピー、知的障がい者の社会復帰等に取り組む。2005年にティーンチャレンジ・ジャパン設立、2007年に沖縄センター、2013年に岡山センターをオープン。2021年よりプロテスタント教会「ホープセンター岡山」牧師も兼任。

主な活動

  • 1998年、アジア太平洋神学大学院卒業、神学修士号取得。2001年、英国アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団宣教師免許取得。
  • 2005年、ティーンチャレンジ・ジャパン設立。2007年、沖縄更生センター開設。2013年、岡山更生センター建設。
  • 2011東日本大震災、2014広島土砂災害、2016熊本地震、2018西日本豪雨災害で支援活動に従事。

ティーンチャレンジ誕生の記録

十字架と飛び出しナイフ

ティーンチャレンジの働きは皆様の
温かいご支援で支えられています。



岡山本部(本部への寄付は本部:岡山:沖縄へ2:4:4の割合で割り振られます。領収証が必要な場合はご連絡ください。) 三菱UFJ銀行 八王子中央支店
普通 2281487
岡山センター ゆうちょ銀行 店名 ゼロゼロハチ
普通 9309999
沖縄ティーンチャレンジ・ジャパン ゆうちょ銀行 店名 ゴヨンハチ
普通 3857849

リンク集

沖縄ティーンチャレンジ・ジャパン 2021年より一般社団法人格を取得して活動中。
NPO法人チェンジングライフ TC理事の野田牧師が代表を務める青少年自立支援ホーム
Global Teen Challenge TCの世界本部のサイト。(英語のみ English site)